灰色の青空~薬物乱用の背景を見つめて~
No
A-11-35
媒体
DVD
分類
薬物
製作年度
R.5
時間
22分
内容

薬物乱用とはルールに反した目的や方法で、薬物を自ら使用することです。
近年では、市販薬や処方薬のオーバードーズ(一度に大量の薬剤を使用すること)を行う若者が増加し、社会問題となっています。本教材は、市販薬のオーバードーズや大麻の使用について取り上げ、「助けて」という言葉を薬と一緒に飲み込んでしまう若者たちの背景を見つめ、青少年の薬物乱用について考えることができるドラマ形式の教材です。

【監修】嶋根卓也
(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部心理社会研究室長)

【対象と用途】中学校・高等学校保健体育・特別活動